thumbnail image
  • Home
  • VISION
  • WHY
  • Service
  • Co-Lab
  • HOW
  • Lab Member
  • GALLERY
  •  
  • CONTACT
  • JOIN US
  • Home
  • VISION
  • WHY
  • Service
  • Co-Lab
  • HOW
  • Lab Member
  • GALLERY
  •  
  • CONTACT
  • JOIN US
  • Powered By
    Strikingly
    • 議論から、世界を変えてゆけ

      Discussion create new Idea.

    • WHAT

      議論の流れを科学し、体系化することで最良のアウトプットを出すための場を創り、社会や企業の課題を解決することを目的にした研究所

      WHY

      学校では教えてくれない“議論の仕方”

      だけど、社会は議論から成り立っている。

      そしてその議論は人によって進められている。

      クリエイティブなアイディア、

      難問を解決に導くアイディア、

      そのアイディアを出すための適切な問い。

      議論には、最良のアウトプットを出すための最適解があるはずだ。

      Policy

      「実現ファースト」

      実現されないアイディアに価値はない。質の高いアウトプットを生むためのラボ流ディスカッション3ヶ条

       

      *ゴールを明確に

      *議論の可視化

      *適切な問い

    • ミレニアム世代の定性調査ならディスカッションラボ

      グループインタビュー型アイディア創発の場を行政や企業様向けにご提供しております。

      ディスカッションラボ研究員が、若者の本音を引き出します!

      商品のコモディティ化によって、ただ商品を出してPRすれば売れる訳ではなくなってきた現代において、いかに”顧客体験”という付加価値を加えることができるかが、コンシューマー向けのマーケティングにおいて大切になっています。さらに、デジタルに慣れているミレニアル世代の若者においては、インフルエンサーマーケティングなどによる”ステマ感”を感じさせないアプローチが必要になりつつあります。また最近の若者はモノを買わない世代とも言われてきていることから、今後の若者向けのマーケテイング戦略にはいかに体験をデザインできるかが重要になります。ディスカッションラボが提供するグループインタビュー型アイディア発想の場では、実際の若者と一緒に施策を考えることでミスマッチをなくし、現代の若者にささるマーケティング施策をご提案致します。

    • Co-Lab

      コラボ実績

      (株)東急百貨店

      販促施策の考案+学生アンバサダー結成

      「ショッピングが好き」「マーケティングを学んでいる」「フォロワーが500人以上」すべての条件を満たしている学生を集め、若者を東急百貨店のバレンタインブースに集客し買い物をしてもらう施策の提案&実行

      (株)NTT データ

      アイディアソン企画運営

      マイナンバーカードの販促施策アイディアソンを実施

      大阪府 人権局

      人権啓発コンテンツのアイデア立案と制作

      制作された動画は6万再生を突破

    • HOW

      ディスカッションまでの流れ

      1

      ①企業様からご依頼

      ex)商品のPR方法・商品開発・採用施策の提案など

      2

      ②内容設計

      ターゲットのインサイトを引き出す問いとアイディア出しの場の設計

      3

      ③ディスカッション開催

      想定ターゲットを集め、ラボメンバーがファシリテート

    • 研究員

      Lab Member

      西井 香織

      所長

      近畿大学

      松村寿明

      CCO

      (Chief Creative Officer)

      早稲田大学

      分部広遥

      CMO

      慶應義塾大学

      佐伯知亮

      COO

      明治学院大学

      小林直弘

      局長

      東京大学

      星野百音

      CFO

      東京女子大

      大賀菜未

      Kawaii Maker

      獨協大学

      松本禎大

      CSO

      早稲田大学

      中右卓也

      CIO

      (Chief Innovative Officer)

      同志社大学

      小澤瑞紀

      IBM

      日本女子

    • Gallery #ラボる

      Photos from our activities.

    • CONTACT

      Email

      Facebook

      LINE@

    • お問い合わせ

      ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

      Submit
    • 研究員募集中!

      Join us !

      関東&関西で活動中

      メールアドレスが間違っている事件が多発しているため、

      LINE@から「メンバー希望」とご連絡ください。

    議論を科学する研究所

    Discussion Lab.

    お問い合わせ

    d.lab@new-ron.com

    © Discussion Lab

    Create a site with
    This website is built with Strikingly.
    Create yours today!

    This website is built with Strikingly.

    Create your FREE website today!

      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る